社会福祉法人 藤照会│児童養護施設 川内精舎│鹿児島県薩摩川内市│子育て支援短期利用事業│トワイライトステイ事業│ショートステイ事業
職員理念・倫理
情報公開
個人情報保護方針
サイトポリシー
児童養護施設のくらし
施設内写真
児童養護施設とは?
トワイライトスティ
ショートスティ
年間行事
クラブ活動
ボランティア募集について
広報誌
苦情相談窓口
第三者評価結果
定款・役員報酬規程
お問い合わせ
サイトマップ
里親支援専門相談について
http://vihara-sendai.com/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 藤照会
〒895-0007
鹿児島県薩摩川内市百次町649-1
TEL.0996-22-5703
FAX.0996-22-3743
0
1
3
3
0
5
ショートスティ
ショートスティ
ホーム
>
ショートスティ
ショートスティとは
ショートスティとは
保護者が疾病、出産、看護、事故、災害などのより、
家庭で養育が一時的に難しい時に、お子様を一定期間お預かりするサービスです。
ご利用期間
ご利用期間
原則として7日以内
さらにお困りの際にはご相談ください。
利用料
利用料
年齢や諸事情により異なります。
生活保護世帯又は市民税非課税世帯等については、費用の一部を減免する制度があります。
詳しい内容・手続きにつきましては、各市町村にお問い合わせください。
・薩摩川内市 市民福祉部 子育て支援課 0996-23-5111
・伊佐市こども課 こども相談係 0995-23-1328
・出水市市民福祉部こども課 子育て支援係 0996-63-4047
・いちき串木野市役所福祉課 子育て支援課 0996-33-5618
一日の流れ
一日の流れ
【生活の流れ:平日】
6:00 起床
7:00 朝食
(登校準備)
7:30 学校登校(部活動や朝補習がある児童は早く食事を摂り、登校します
)
17:00 宿題・掃除等(学校の宿題をしたり、次の日の準備をしたり、自分のお部屋を片付けたりします
)
自由時間
小学生入浴
18:30 夕食
19:30 公文学習(小中学生は週に2~3回程度公文学習に取り組んでいます
)
20:00 中高生入浴
自由時間
20:45 就寝準備
21:00 小学生消灯
中高生自由時間
22:00 中高生消灯
【生活の流れ:休日】
7:00 起床
(いつもより少しゆっくり起きれます)
8:00 朝食
9:00 学習時間(宿題をしたり、勉強したりする時間です
)
10:30 自由時間
12:30 昼食
(食事は季節や行事により多少時間が変わることもあります
)
13:00
~ 自由時間
17:00
17:30 小学生入浴
18:30 夕食
19:00 自由時間
中高生入浴
22:00 消灯
学園食事メニューの御紹介
学園食事メニューの御紹介
食事メニュー(一例)
栄養士さんが立てた献立をもとに調理の先生方が
一生懸命作ってくれます
温かくて美味しい献立です
誕生日リクエストメニューがあります。
子ども達の誕生日の日には、自分の食べたいメニューをリクエストしてもらい
調理の先生方が美味しく作ってくれます
子ども達は誕生日のメニューをとても心待ちにしています
行事メニューの御紹介(一例)
行事メニューの御紹介です
今回はクリスマス会のメニューを御紹介しています
日頃なかなか食べられないメニューもあり
子ども達はとても楽しみにしています
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
法人概要
|
交通アクセス
|
採用情報
|
児童養護施設のくらし
|
トワイライトスティ
|
ショートスティ
|
年間行事
|
クラブ活動
|
ボランティア募集について
|
広報誌
|
苦情相談窓口
|
定款・役員報酬規程
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
里親支援専門相談について
|
<<社会福祉法人 藤照会>> 〒895-0007 鹿児島県薩摩川内市百次町649-1 TEL:0996-22-5703 FAX:0996-22-3743
Copyright © 社会福祉法人 藤照会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン